気がつけば、いつのまにか4月に突入していました。。。

今年も早くも4分の1が経過してしまったということなんですね。。(驚)

3月半ばくらいまでは暖かかったり寒かったり気温の変化が
激しかったように思いますが、3月後半からぐいーんと気温が
上がってきて、いっせいに桜が咲き始めましたね。

例年よりも1~1.5週間ほどお花見シーズンが早かったような気がします。

毎年思うのですが、桜という花は、なぜこれほどまでに日本人の心を
つかむのでしょうね。

桜咲く

さて、先日、90歳の現役弁護士である湯川久子先生のお話会に参加してきました。
大阪梅田にある蔦屋書店のイベントです。

2017年11月に出版された「ほどよく距離を置きなさい」という著書に
ちなんだお話会でした。

お話会では、この本を担当された編集担当の女性との対談形式で行われましたが、
先生のお孫さんくらいの年齢の女性編集者だったので、なんだか見ていて
とてもほっこりするような温かい会でした。

ほどよく距離を置きなさい

先生の著書に、ある嫁姑の話が出てきます。

お姑さんが家事を手伝ってくれるのはいいけれど、
嫁が鍋底を洗っていないことに腹を立て、
一方の嫁は鍋底など洗う必要はないと考えているため、
お姑さんが家事を手伝うたびに余計なことをされたと
イライラする原因になってしまいます。

お互いに自分の正しさを相手にも押し付けようとするあまり、
窮屈な人間関係になってしまい嫌な思いをするのですよね。

人の悩みの7割以上は人間関係の悩みとも言われていますが、
お互いに自分の正しさを相手に押し付けようとして、打ち負かそうと
するあまり人間関係がこじれているケースがほとんどなのでは
ないかと思います。

もしも、その相手が少し遠い存在の人なら客観的に2人の関係を
見ることができるのかもしれませんが、人間関係がこじれるのは
より近い関係性の相手であることが多いようです。

近すぎるから許せないし、悔しいんですよね。

ストレスクリアでは、このような絡まってしまった人間関係にも
対応できます。

新年度、すっきりした気持ちで過ごしたいのに心に引っかかりがあると
いう方は是非お試しいただければと思います。

お申し込み・お問い合わせはこちらから→お申し込み・お問い合わせフォーム