〜自分らしい人生を生きるための第一歩〜
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 月別アーカイブ: 2016年6月

月別アーカイブ: 2016年6月

女の運命は髪で変わる

梅雨時期は髪の毛がうまくまとまらなくてお困りの方も多いですよね。 さて、この本、先日、本屋をうろうろしていて目に留まったので読んでみました。 著者は、日本初&日本で唯一のヘアライター&エディターの佐藤友美 …

髪は女の命

昼が一番長い日

今日は夏至ですね。 夏至とは、北半球ではもっとも昼間の時間が長い1日。 そうこうしているうちに2016年もそろそろ折り返し地点。 この一年で果たそうと思っていたことは、どの程度できましたか。 残りの約半年、どのように過ご …

うまく波に乗れている時

この春に知人がお引越しをしました。 数年前から引っ越そうかどうしようか悶々と悩まれていたのだそうです。 お引越しのきっかけは意外なところからやってきました。 ある日の午後、おやつにたこ焼きを食べたいなと思い、お財布片手に …

HP開設のお祝いをいただきました!

ホームページ開設のお祝いに*あまつかぜさんが 私をイメージしてパステル画を描いてくださいました。 予想以上にいろんな色が入っていて嬉しいです。 この絵を見ていると私のパワーもアップするような気がします。 ありがとうござい …

パステル画

ご感想をいただきました〜かずたま鑑定〜

先日、かずたま鑑定を受けてくださったお客様から手書きのお手紙をいただきました。 ご本人の了承を得ましたので、転載させていただきます。 Q1全体を通して話の内容はいかがでしたか?1番印象に残っていることは?  私自身が知ら …

手紙

スペインからはるばる関西へ

気温が高い日が続きますね。 さて、今日は日本初出店のフローズンヨーグルトのお店、「ラオラオ」さんに 行ってみました。 スペインのお店らしいのですが、日本初出店に関西を選んだのはやはり陽気な関西の方が 受け入れられるだろう …

フローズンヨーグルト

アロハでアラスカ

例えば、ハワイで産まれ育ちずっとアロハを着て生活していた人が、突然アラスカに引っ越すことになった場合、もしかするとアラスカに引っ越してもアロハを着て生活し続けるかもしれません。 そして、アラスカの寒さに順応できない自分は …

幸せになるための人生

  人は皆、幸せになるために生まれてきています。 もしも、今、生きづらさを感じていたり、幸せでないならば、自らが無意識のうちに身につけたビリーフの影響かもしれません。 子供は親のことが大好きだから、親よりも幸せ …

無意識の影響

  生れながらにして心の中に持っている羅針盤は、幼少期の家庭環境や周りの人たちとの 関係の中で、無意識のうちに影響を受けていきます。 Related posts: No related posts.

人生という旅路

  人は生まれながらにして心の中に羅針盤を持っているのだと思います。 人生という旅路の中で、自分はどのように生きていくのか、方向性や行動パターンを決めているのです。 Related posts: No rela …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © アトリヱ Compass All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.