〜自分らしい人生を生きるための第一歩〜
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 月別アーカイブ: 2016年10月

月別アーカイブ: 2016年10月

誕生日に秘められた役割

やまと式かずたまでは、誕生日から導き出せる数字から、 ・自らの魂が望んできた役割(宿題) ・家庭や家系での役割(契約) という2つの役割が導き出されます。 この宿題や契約としては5つのタイプがあり、 ・家督相 ・開拓相 …

ふせん活用術

普段、ふせんを使われることはありますか? 私は以前は仕事でよく使用していました。 小さいものから大きなものまで。 個人的には大きめのものをメモ用紙代わりに使って、手帳に貼り付けたり、 Todoメモとして目につくところに貼 …

孤高の人

なかなか人に弱音を吐けない、悩みを相談できない人っていますよね。 周りから見ると立ち入ってはいけないような、少し近寄りがたい雰囲気を出している人。。 本人も他人に立ち入ってほしくない気持ちが強くなりすぎ、人から遠ざかって …

来年の作戦会議

10月になり、文房具屋さんや書店、雑貨屋さんなどでも来年のスケジュール帳が店頭に 並び始めましたね。 最近は手帳を使わず、スマホのカレンダー機能で済ませているという方も増えているかと思いますが、私はアナログ派のため、やは …

感謝すること

お休みの日などにたっぷり睡眠を取って家でゆっくりしたり、 長期休暇をとってリゾート地に行ったりしてもなんだかリフレッシュできず、 逆に疲れたというようなことありませんか? これは、仕事を休んで身体を休めていても、脳は相変 …

くたくたに疲れている時

10月に入って約1週間、衣替えや子供の運動会、家族でお出かけしたり、 お天気が良くなったからカーテンなどの大物を洗濯したり、、 なんだか最近クタクタだわ〜という方もいらっしゃるでしょうか。 そんな時には「オリーブ」がオス …

自分を整える〜昨日の自分を1%超える〜

先日、人材エージェントの森本千賀子さんのお話を聞く機会がありました。 2012年にNHKのプロフェッショナルで拝見してからとてもお会いしてみたい方だったので、喜んでいそいそと梅田までお話を聞きに行ってきました。 森本さん …

一対一か一対多数か

やまと式かずたまでは、生まれた時のお名前を元によみがなを数字に換算し、 1〜9の数字を算出していきます。 この1〜9の数字にはそれぞれ特性があり、先日「ぐー・ちょき・ぱー」の記事でお伝えしたようにそれぞれ大まかなグループ …

プレッシャーを感じる時

10月に入り、4月入社の新入社員さん達はやっと半年経過しましたね。 新入社員ではなくても4月から異動になったり昇格したりなどで業務内容が変わった方は 半年経過してそろそろ慣れてきた頃でしょうか。 会社によっては10月から …

メンタルにも血流

今日は、堀江昭佳さんの「血流がすべて解決する」15万部突破記念講演会に 参加してきました。 こちらの著書の出版記念講演会にも参加させていただいたのですが、 (→「血流がすべて解決する」)、とても感動的だったので、今回もま …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © アトリヱ Compass All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.