月別アーカイブ: 2016年12月
自分を整える〜心のゆとりを持つ〜
2016年12月10日 ◆自分を整える
何かと慌ただしいこの時期、忘年会や飲み会など、いろいろなお付き合いの場も 増えてきますよね。 誘われたから参加するんだけど、なんだか気が乗らないなぁ。。ということも たまにはありますよね。 そんな時にはちょっと人間関係も …
緊張し続ける時
2016年12月9日 ◆バッチフラワー・レメディ
自分のもつ高い理想や理念に向かって頑張り続け、 緊張し続ける時ってありませんか? いろいろなニュースを目にするたびに、正義感が強いあまりに 社会的な憤りを感じる時もたまにはあるかと思います。 また、何かに熱中し過ぎた後に …
ホクレア〜星が教えてくれる道
2016年12月8日 ◆アトリヱCompass◆五感を磨く
みなさんは、ホクレアという名前を聞いたことがありますか? 私もつい最近初めて目にしました。 忘れ去られていた伝統航海術を現代に伝えるために復元された、 ハワイの伝統カヌー「ホクレア号」 ホクレアとはハワイ語で、喜びの星と …
自分を整える〜本を整理する〜
2016年12月7日 ◆自分を整える
そろそろ年末の大掃除の季節ですね。 みなさんは毎年どのような手順で進めていますか? さて、今日は本の整理について。 私は、年末に限らず、油断するとすぐに本の山が出来てしまうので、 2〜3ヶ月に1回は見直し、もう自分に必要 …
がっかりした時
2016年12月5日 ◆バッチフラワー・レメディ
楽しみにしていたことがあったのに、それがうまくいかなくなったような場合、 がっかりしてしまうこともたまにはありますよね。 例えば、年末に向けて、楽しみにしていた旅行に友達が行けなくなった場合、 もうすぐ人事異動の発表が予 …
頼みごとを断れない人
2016年12月4日 ◆ビリーフチェンジ
このタイトルを見て、「あ、私のことだ!」と思われた方もいらっしゃるでしょうか。 面倒見のいい方や人に何かを頼まれやすい方は、ついつい断れなくて引き受けてしまう ということも多いかもしれませんね。 知り合いのAさんもこのタ …
◯◯について考えられない時
2016年12月3日 ◆ビリーフチェンジ
何か特定のこと、例えばお金のこと、、 将来自分の店を持ちたいんだけど、いくら必要なのか、どのように 貯めていこうかと考えようとしてもなぜか考えられない。 自分でやりたい仕事はあるのに、いざメニューを決めて金額を決めようと …
純粋な思いが世界を変える
2016年12月2日 ◆おすすめ本
一人の少年の純粋な思いが、世界を変えるほどの発見に導いたんだろうなぁと 思わせてくれた作品です。 【ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた】 ジャック・アンドレイカ ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた [ ジャッ …