月別アーカイブ: 2016年10月
失敗を繰り返してしまう時
2016年10月31日 ◆バッチフラワー・レメディ
ついつい同じ失敗を繰り返してしまうことってありますか? 例えば料理の手順、、 あっ、これじゃなくて先に◯◯をお鍋に入れておくんだった。。とか、 すぐにフライパンの蓋をあけるんじゃくてしばらく蒸らしてからあけるんだった。。 …
水晶鍋でデトックス〜北新地:てんり〜
先日、水晶鍋というものをいただいてきました。 北新地の「てんり」さんというお店です。 水晶鍋というのは、水晶でできたお鍋でレタスや鶏肉、その他の具材を アルカリイオン水とお清めされたお塩とお酒で煮ていただくものです。 効 …
自分を整える〜行動を変えてみる〜
2016年10月28日 ◆自分を整える
今週も週末をむかえ、来週には早くも11月に突入ですね。 いまだに昼間は暑いくらいの日もあったり、朝晩は冷え込んだり、体調を 壊しやすい季節ですね。くれぐれもご自愛くださいませ。 さて、会社にお勤めの方はやっと週末だ〜と喜 …
見返りを期待してしまう時
2016年10月27日 ◆ビリーフチェンジ◆バッチフラワー・レメディ
見捨てられ不安の女性に多いかもしれませんが、 自分が相手を思うのと同じだけ相手にも愛して欲しいと願っても 満たされなくて悶々としてしまったり、、 こちらからメールをしてもすぐに帰ってこなかったり、会えると思って楽しみにし …
姿勢とネコ舌
2016年10月26日 ◆アトリヱCompass
テレビでネコ舌のお悩み解消法というのを見かけました。 ちょっと用事をしながら見ていたのでうろ覚えですが、、 ネコ舌の方というのは、自分が熱いものは苦手だと思っているから、 つい熱い飲み物を飲む時に及び腰(?)になり、口か …
自分を整える〜体の声を聞く〜
2016年10月25日 ◆自分を整える
急に朝晩は冷え込むようになってきましたね。 今日は、コートを着てマフラーをしている人をたくさん見かけました。 つい2、3日までまでにはなかった光景です。。 でも、明日か明後日には薄手の長袖1枚か半袖でもいいくらいの暑さに …
自分の性別を受け入れてますか?
2016年10月24日 ◆ビリーフチェンジ
みなさんは、自分の性別って普段意識されていますか? 自分の性別っていつごろから認識するものなのかなぁ、、と昔の自分を 思い出してみましたが、この世には男性と女性という性別があって、 自分はそのうち女性に該当する。というこ …
頼みごとができない。
2016年10月23日 ◆ビリーフチェンジ
人に頼みごとをできない、人に頼みごとをするのが苦手っていう方、 しっかり者の長女さんなどには特に多いように思います。 なんだか人に頼みごとをすると罪悪感を感じてしまうから、ついつい自分で抱え込んで しまうんですよね。。 …
ざわざわする時
2016年10月22日 ◆バッチフラワー・レメディ
昨日は大きな規模の地震があり、とても怖い思いをされた方も多かっただろうと思います。 私は大阪市内のビルの10階におりましたが、新しいビルだったので、免震構造のため しばらくビルが左右にしなっている感じで、ぐらんぐらん揺れ …