月別アーカイブ: 2016年7月
ゆるす母娘関係?
【母のせいでも娘のせいでもない ゆるす母娘関係】 おのころ心平 昨年秋からビリーフチェンジを学んでいくにつれて、両親、とくに母親が子供に及ぼす影響というのは、ものすごく深く、重いものだとわかり、この本を見たときにすごく …
ご感想をいただきました〜ビリーフチェンジ〜
お客様からご感想をいただきました。 ご本人の了承を得て、掲載させていただきます。 (Kさん・30代・女性・会社員) Q1 セラピーを受ける前はどのような気分でしたか?何か不安はありましたか? A1 以前、受けたことがあ …
<香り>はなぜ脳に効くのか
<香り>はなぜ脳に効くのか ~アロマセラピーと先端医療~ 塩田清二 アロマといえば、昨年の冬くらい、ちょうどインフルエンザが流行った時期に 見かけた新聞か雑誌(情報誌?)の記事を思い出します。 その記事には、ある …
きっかけは他人が持ってくる?
2016年7月8日 ◆やまと式かずたま
やまと式かずたまでは、人生の転機の訪れ方として4つのタイプがあります。 その中の一つ「天」タイプについては、先日ご紹介しました。(「天命を受けとめた時」) さて、本日は「水」タイプについてご紹介します。 転機の訪れ方とし …
続:もういちど逢えるなら・・・
父が他界した直後、職場復帰した私に上司がかけた言葉 「◯◯さんのお父さん、いくつだったの?」 睡眠不足と暑さと泣き疲れでぐったりしていた私は、一瞬「???」となり、 「はぁ、、、ええまぁ、、」 とかなんとか、答えになって …
もういちど逢えるなら・・・
今日、7月7日は七夕ですね。 織り姫と彦星が一年に一度だけ逢える日とも言われています。 ベガ(織り姫)とアルタイル(彦星)が天の川を挟んで一年で最も光り輝くタイミング。 今夜は晴れるといいですね。 七夕で思い出すこととい …
熱中症には気をつけて
2016年7月6日 ◆アトリヱCompass
今日の関西は30度越えのところが多く、京都市内では35度を記録したところが あったそうです。 みなさまくれぐれも体調お気をつけくださいませ。 私は数年前の暑い夏の日、熱中症になりかけたことがありました。 (たぶん軽度の熱 …
のんびりできてますか?
2016年7月5日 ◆ビリーフチェンジ
最近急に暑くなってきて熱中症の危険さえ感じるほどですね。 外の気温が高くなると、室内や電車の空調がきつくなるから気温差が大きくて 体温調整が追いつかなくて自律神経のバランスも乱れがち。 こんな時期はできるだけゆったりとく …
自分を整える〜呼吸〜
2016年7月4日 ◆自分を整える
今日は、お友達へのプレゼントを買おうと思い、LOFTに行ってみたのですが、 思いがけないものを見つけ、即買いしてしまいました。 「亀の子束子」です。(笑) つい、二、三ヶ月前にたわしを求めてホームセンターやらスーパーやら …
似合うのに着ていない服
2016年7月4日 ◆ビリーフチェンジ
せっかく買ったのにタグが付いたままで着ていない服ってありますか? 試着もして、サイズも合う、しかも自分に似合うのになぜか着ていない、、、、 どうして着ていないんでしょうか? もしかしたら、自分はこのような素敵な服を着る価 …